【整理収納】自分の「モノ」と向き合って必要・不必要なものを分けてみよう!

暮らし

きちんと整理された家や部屋を目指すには、整理や収納をしなければなりません。

しかし、ただ物をしまえば良いというものではなく、物の量を制限・管理する必要があります。

そこでまずは自分の身の回りにある「モノ」と向き合う事が大切になってきます。

そして、「必要なもの」「不必要なもの」に分けて選別していきましょう!

まずは家や部屋のものを全て出してみる

「必要なもの」「不必要なもの」に選別するにあたって、まずは家や部屋にあるものを全て出してみましょう!

こうすることによって、普段の生活の中では認識できていないものまで発見することができます。

TAKA
TAKA

普段の生活の中では隠れている様なものまで発見することができます!

結構、手紙などの書類関係は捨てずにとってあるパターンが多いので、そういったものもこの際に整理しちゃいましょう!

あとこの工程での楽しみは、意外な掘り出しものを発見できたりすることです。

TAKA
TAKA

僕も実際に自宅を片付けていた際に出てきた、昔買った本を発見したのですが、、、、、、

その本が何とレアなものになっていて、高額で取引されているなんて事になっていました( ゚Д゚)

そういった事もこの項目の楽しみや、ワクワクにつながります( ´艸`)

自分(家族)の生活を振り返りながら必要なものを選別していく!

家や部屋のものを全て出せたら、次に自分や家族にとって必要なもの、不必要なものを選別していきます。

ここで重要なのは、しっかりと自分や家族の生活を振り返るという事です。

TAKA
TAKA

普段の生活を振り返る事によって、自分や家族に必要なものが見えてくるはずです!!

本当に不必要なものは処分していく!

自分なりに家や部屋にあるものを選別できたら、次に不必要なものを取り除いていきます。

ここでは、「捨てないといけない!」と意識しすぎない事です。

普段の生活で使っていないからといって、捨てたくないものを無理に捨てる必要はありません。

人それぞれ、そのものに対する思いがあって今までとっておいたという事もあるでしょう!

不必要なものは、処分していった方が家や部屋の整理はしやすいですが、そこまで堅くなる必要はありません!

TAKA
TAKA

気楽な気持ちで自分のものと向き合ってみましょう!

ここで、「ただ捨てるだけじゃもったいない!!」という人もいると思います。

そんな時は、近所のリサイクルショップやメルカリ
などで、家や部屋から出てきたものを売ってみましょう!!

TAKA
TAKA

意外と良いお小遣いになる事もありますよ!(笑)

メルカリについてはこちらの記事も参考にしてみてください!

⇩          ⇩          ⇩

https://muscle-gadget.com/?p=636

自分なりのやり方で気楽にものを整理していきましょう!

家や部屋を整理していく事は、「コレが正しい!」というようなやり方はありません!

整理収納の基本のステップだけ踏んでいけば、後はその人や家族のやり方で気楽にやっていけば良いです。

他人には決してわからない、そのものに対する思い出などがあると思うからです。

ものを整理していく中で、「捨てなくちゃいけない!」と強く思いすぎるのは、後々後悔することになる場合もあるのでやめましょう!

TAKA
TAKA

気楽に楽しく自分の身の回りを整理してみましょう!!

僕は今回の記事以外にも、あなたの生活をチョコっと豊かにするような情報を発信しています。

この他の記事も読んでいただければ嬉しいです(^○^)

それでは最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました